【準備中】デジタルイラストドリル

2025年01月01日

デジタルイラストの基本が学べるオリジナルドリル


受講前にお家で学べるよう「デジタルイラストドリル」をご用意いたしました!
基本の操作をレベルごとに分けて実践課題をこなすことにより、一人でも基礎を学べるようになっています。

入会や体験待ちの方、受講関係なくアプリの使い方を学びたい方、ぜひドリルを使って学びにご活用いただきますと幸いです。

※ドリルの著作権は司馬イラスト漫画教室に帰属します。
個人の学び目的以外の利用、無断転載・無断複製や販売・譲渡などすべて禁止

 

まずはタブレットを用意しよう


【ドリルLV.0】タブレットを用意する(当教室の場合)

 

 

アイビスペイントドリル


【ドリルLV.1】キャンバスの設定、ラフ画を取り込む

【ドリルLV.2】ブラシ、消しゴムの使い方

【ドリルLV.3】塗りの下準備(レイヤー、フォルダ、塗りつぶしツール)

【ドリルLV.4】下塗り(塗りつぶしツール、自動選択)

【ドリルLV.5】カゲ塗り(クリッピング、ブレンドモード乗算)

【ドリルLV.6】ハイライト塗り(なげなわツール、ぼかしツール)

【ドリルLV.7】アイビスの素材を使ってイラストをグレードアップ

【ドリルLV.8】「色トレス」に挑戦(不透明度ロック)

【ドリルLV.9】フィルターで遊ぼう

【ドリルLV.10】ブレンドモードで遊ぼう

【ドリル番外編】完成したイラストを投稿しよう

【練習用ラフ画】ちがうイラストを使って、もう一度LV.1~番外編までをおさらいしてみよう